信玄水は、米とアブラヤシの果実から精製された油と山梨の水を原料とした洗剤です。 漂白剤・蛍光剤・化学系原料を一切使用しておりません。 信玄水に含まれる純石けん分(脂肪酸カリウム)は、微生物にとって餌となる素材です。
植物性界面活性剤に含まれるコロイド粒子は、汚れよりもはるかに小さな粒であるため、 素材の表面と汚れの隙間に入り込み、汚れを浮かせて落とします。
また、同時にコロイド粒子が素材の表面をコーティングするため、 浮き上がった汚れが再付着することなく、簡単に洗い流すことができます。
近年、大気汚染、地球の温暖化、異常気象、水質汚染など、数多くの自然環境への問題が発生しています。 中でも、水質汚染の最大の原因は、私たちの家庭から出る生活排水と言われています。
一軒一軒は、少量とは言え 5.572万世帯という軒数を考え合わせると、その容量は膨大な排水量となります。 そして、その全ての排水は四方を海に囲まれた日本では、一滴たりとも海に帰らないものはありません。
毎日の生活で使用する洗剤(ケミカル製品)が河川・湖沼・海を一時も休まず、汚染しているのも事実です。
全ての排水は、下水処理場での処理を経て、海に放流されます。
下水処理場では、活性汚泥法というバクテリアなどの微生物が下水の汚れを食べることを利用して、 下水をきれいに処理します。 きれいに処理された下水は、 河川や海などに放流されて自然の水循環に戻っていきます。
しかし、LASなどの合成洗剤はバクテリアを弱めてしまいます。 合成洗剤には、環境中に残留する成分が含まれています。アルキルベンゼンと蛍光増白剤です。
残念ながら、下水処理場でも十分には分解することができません。 LAS系合成洗剤から放出されるアルキルベンゼンは海の堆積物だけでなく、 海に棲息する魚介類中からもアルキルベンゼンが検出されます。
汚れよりもはるかに小さな粒であるコロイド粒子は、素材の表面と汚れの間に入り込み、 汚れを浮かせながら、周りを包み込んでいきます。 また同時に、コロイドが素材の表面をコーティングするため、浮き上がった汚れが再度付着することなく、 簡単に洗い流すことができます。
植物性の界面活性剤を使用しているので多用途に使えます。界面活性剤の割合も、安全性の高い純石鹸分を多く含み多く含み、手肌にやさしく付着しても手荒れしません。
高い洗浄力に加え、急性毒性試験でも安全基準を大きくクリア!排水の生分解性も高く、地球を汚しません。化学薬品なども一切配合されておらず、野菜や果物も安心して洗えます。毒性が無く、手肌に優しい信玄水スプレー&フォームは、家庭用洗剤による手荒れでお困りの方にも、ぜひお使いいただきたい洗浄力が極めて高い自然派の液体石鹸です。
信玄水は、選りすぐりの米油・ヤシ油が原料。高温度で仕上げる加熱鹸化法(ホットプロセス)ではなく、じっくり時間をかけて鹸化させるコールドプロセス製法を採用。原料に熱を加えず反応熱だけでじっくりと成熟させることで、原料の保湿成分を壊さず閉じ込めます。気温や湿度などその時の状況によって細やかな対応が求められる作業です。温度や湿度など徹底管理した工場に専用開発したオールステンレス製のオリジナル特殊ブレンダーを導入。職人技の経験とノウハウを駆使し、こだわりの液体石鹸を製造しています。
CRAir CO2株式会社
〒400-0854 山梨県甲府市中小河原町571
https://crair-co2.co.jp